徳島で糸リフトにおすすめの人気クリニック3選!料金の安さや口コミ評判も徹底比較

徳島で糸リフトにおすすめのクリニックはどこ?

徳島で糸リフトを安く受けるならどのクリニックが良い?

徳島で口コミ評判のいいクリニックは?

徳島在住の方で、顔のたるみやしわの対策として糸リフトを検討したことがある人は少なくないでしょう。

フェイスリフトの方が知名度はあり、効果的という意見も強いですが、糸リフトはダウンタイムの短さや、非外科手術のためデメリットが比較的少ない点で人気がある施術です。

クリニック
TCB東京中央美容外科

しらさぎ形成クリニック

藍住 たまき青空クリニック
おすすめポイントオリジナルのリフトアップ術を採用
徳島で圧倒的にお得
傷跡が残りにくい糸リフト気軽にも本格的にも利用可能
糸リフト料金TCB小顔リフト:
1本13,800円
6本69,800円
糸リフト1本:
33,000円
ショッピングリフト:
10本22,000円〜
エリア徳島駅徳島駅吉成駅

今回は徳島で糸リフトを受けれるクリニックの中でも、特におすすめな3院を厳選してご紹介します。

糸リフトの基礎知識やクリニックの選び方を詳しく紹介していきますので、是非参考にしてみてください。

徳島の糸リフト
おすすめ1位!
引用:TCB東京中央美容外科
  • 糸リフトが1本あたり13,800円!小顔効果のある糸リフトが超お得
  • TCB徳島院の口コミ評判は4.5!徳島でユーザー満足度に優れる美容クリニック
  • 効果にこだわった独自の糸リフトを提供!麻酔にもこだわってて痛み軽減

\徳島の糸リフトおすすめNo.1/

「徳島 糸リフト」おすすめ掲載の根拠

当記事では、以下の評価項目で各種商品・サービスを徹底比較し、厳正に審査した上で徳島の糸リフトおすすめクリニックを紹介しております。

  • 糸リフトの施術内容・コース
  • 施術や使用する糸の種類
  • 施術費用
  • カウンセリング・アフターケア・保証内容
  • 通いやすさ

さらに、利用者の評判・感想も考慮し、場合によっては編集部が実際に利用した上で総合的に評価を行います。

このような検証プロセスを経て、多くの方に安心しておすすめできる商品・サービスのみを掲載しております。

Beautiful Engagement編集部

目次

糸リフトとは?受ける前に知っておきたい基礎知識

そもそも糸リフトに興味がある人でも「糸リフトってなに?」と聞かれても上手く答えられない人は多いでしょう。

糸リフトは特殊な糸を非外科手術で顔に挿入する手法で、比較的低リスクで顔のたるみやほうれい線などを改善できる人気の施術です。

ここでは糸リフトの効果や種類に関して詳しく解説していきます。

さっそくランキングを見るならこちら!

糸リストは大きく5つの効果が期待できる

糸リフトを検討している人は小顔効果やしわ等の改善で検討していると思いますが、糸リフトにはそれらを含めて5つの効果が期待できます

  • 小顔効果
  • しわ・ほうれいせん改善
  • たるみ改善
  • 美肌効果
  • コラーゲン生成促進

小顔効果やしわ・たるみなどへの効果はよく知られていると思いますが、美肌効果やコラーゲン生成はあまり知られていない糸リフトの効果です。

糸を挿入することによって真皮層への刺激や血行改善の効果が期待できるため、しわやたるみ以外の直接的な効果以外の効果も期待できます。

編集部

メリットの多さが人気の秘訣でもありますね。

リフトの糸は2種類あり持続期間が違う

糸リフトで使用される糸はどちらも特殊な糸ではありますが、大きく分けて2種類の糸に分類できます。

  • 吸収性の糸
  • 非吸収性の糸

吸収性の糸は文字通り徐々に体内に溶け込んで体内には残らないタイプの糸です。使用されるのは主に3種類。

  • PDO(ポリジオキサノン)
  • PCL(ポリカプロラクトン)
  • PLA/PLLA(ポリ乳酸)

それぞれ効果が期待できる時間が異なりますが、どれも体内に吸収されるという性質から安全で使いやすいため、多くのクリニックで採用されています。

一方で非吸収性の糸はPP(ポリプロピレン)などがありますが、効果と効果時間が吸収性の糸より優れていますが、違和感が残りやすいことなどからあまり採用されていません。

編集部

糸にトゲがついているかどうかや、そのトゲの種類などでも効果と効果時間は変わってくるので、カウンセリングの際によく相談しておきましょう。

糸リフトは本数によって値段相場が変わる

糸リフトは挿入する糸の本数によって値段相場が変わります

効果を実感するために必要な糸の本数は人によって違い、その本数は6本から12本とかなり幅が広いため事前に値段を考えるのは難しいのが現実です。

クリニックによっても何本必要という判断が異なるため、カウンセリングの際によく相談しておきましょう。

また糸の本数は増えるほど1本辺りの値段が下がる傾向にあります。すべて合わせていくらになるかの確認は必須です。

編集部

支払い方法の種類や、分割払いができるかなども必ず確認しておきましょう。

徳島で糸リフトを受けるクリニックの後悔しない選び方

糸リフトが受けられる徳島のクリニックは複数ありますが、それだけにどのクリニックを選ぶかは難しくて悩んでしまうでしょう。

自分の顔の施術ですし、後悔しない徳島のクリニック選びは本当に重要です。

そこで、後悔しないためのクリニック選びのポイントを6つを詳しく紹介していきます。

糸リフトの実績や口コミが豊富な医師がいるか

クリニックを調べる際にSNSへの投稿や口コミ情報なども確認していると思いますが、特に糸リフトについての口コミ情報も意識して調べてみましょう

医師の紹介を細かくしていないクリニックもありますが、口コミ情報を調べていると医師の名前を挙げて投稿されている情報も多くあります。

口コミ以外に糸リフトの実績数なども参考になるでしょう。全症例ではなく、実際に糸リフトをどれくらいこなしているクリニックかわかると判断しやすいです。

実際に施術を受けた人が多いというのは安心感に繋がりますし、良い口コミ情報が多いクリニックは満足度が高い仕上がりになっている可能性が高いといえます。

編集部

悪い口コミも目にすることがあると思いますが、SNSなどでの投稿は良いものと悪いものを総合的に評価するのがおすすめです。

目的にあった糸の種類やトゲの形状を選べるか

糸リフトの糸は特殊な糸になっており、医療用の吸収性と非吸収性の糸があります。その上で糸の素材やトゲの有無、トゲの形状などと細かく分けるとかなりの種類が存在します

それぞれ効果やその持続時間、費用やメリット・デメリットなどが異なるのでできるだけ多くの種類から選べるのが理想的ではあります。

すべての糸を取り揃えているというクリニックはほとんどなく、基本的にはクリニックごとに用意されているいくつかの種類から選ぶことになるでしょう

どうしてもこの糸がいいという希望がある場合は、その糸やトゲの形状を採用しているクリニックを選びましょう。

編集部

デメリットの問題で採用されていないというケースもあるため、余程のこだわりがなければ診察の結果勧められた糸でも十分効果は期待できます。

保証やアフターケアは充実しているか

非外科手術とはいえデメリットがない訳ではない施術ですので、施術後にトラブルが起きた場合の保証や、アフターケアが充実しているかどうかもクリニック選びでは重要です。

施術に問題がなくても、元々体内になかった糸を挿入しているので感染症やアレルギー反応などが出てしまう場合もあります。

そのため、施術をして終わりではなく、保証やアフターケアについての説明も必ず聞いておきましょう。

絶対に施術トラブルが起こらないというクリニックはありません。万が一を考えれば保証やケアが充実しているクリニックがおすすめです。

編集部

可能性は低くてもリスクはありますので、その点は覚えておきましょう。

値段が明快で納得して支払えるか

公式サイトを見てみると糸1本辺りでの料金を記載されていることが多く、実際の値段はわかりにくいと感じる人が多いでしょう。

そのため、最終的な金額がわかりやすく、明細がはっきりとしているかどうかで選ぶというのもおすすめです。

実際にカウンセリングを受ける際にどれくらいの金額になるかは説明があるはずですが、その時点で追加の施術がないかなども確認しておく方が良いでしょう。

また支払いの際に分割払いが可能かどうかや、医療ローンの有無なども確認しておくと目下の負担を減らすこともできるので忘れずに確認してください。

編集部

分割払いが可能だと1回の支払いより金銭的な負担が小さくなるため、支払いやすくはなります。

予約が取りやすく通院しやすいか

予約の取りやすさもクリニック選びのポイントとしては重要です。

いつまでに完璧な状態にしたいという希望がある場合、計画通りに予約・施術ができないとダウンタイムと重なってしまう可能性もあります。

また、カウンセリングからすぐに施術が可能なクリニックもありますが、ほとんどの場合はカウンセリングと別日に施術になるのが基本です。

そのため数回はクリニックに足を運ぶと考え、できるだけ通院がしやすいクリニックにするという選び方もあります。

編集部

アフターケアを受ける際なども、できるだけ通いやすい方が便利です。

カウンセリング時の医師や看護師の印象はよいか

ほとんどのクリニックでは、カウンセリングを行った医師がそのまま施術を行うことになります。

そのためカウンセリングを受けた時に話が通じていないと感じたり、自分の意見を聞いてくれないと感じたなら、別のクリニックも検討しましょう。

自分の理想を形にしてもらうための施術ですので、カンセリングの時点で自分の理想が伝わっていないと感じたら他のクリニックでまたカウンセリングを受けるのがおすすめです。

カウンセリングを無料で行っているクリニックは多いので、最初から複数のクリニックでカウンセリングを受けてから選ぶという方法もあります。

編集部

医師だけでなく、受付などの看護師の印象も大事です。

徳島の糸リフトおすすめクリニックランキング3選!【安い&上手いのはどこ?】

クリニック
TCB東京中央美容外科

しらさぎ形成クリニック

藍住 たまき青空クリニック
おすすめポイントオリジナルのリフトアップ術を採用
徳島で圧倒的にお得
傷跡が残りにくい糸リフト気軽にも本格的にも利用可能
糸リフト料金TCB小顔リフト:
1本13,800円
6本69,800円
糸リフト1本:
33,000円
ショッピングリフト:
10本22,000円〜
エリア徳島駅徳島駅吉成駅

徳島で糸リフトを受けられるおすすめクリニック自体は多いですが、実績・評判や料金はもちろん、使用する糸が種類豊富に用意されているかどうかやアフターケアが充実しているかなどで比較することが重要です。

今回は徳島で糸リフトを受けられるおすすめクリニックを3院厳選して詳しく紹介します。

1位:TCB東京中央美容外科徳島院(徳島駅)|理想のフェイスラインを徹底追及!

引用:TCB東京中央美容外科
項目内容
徳島の院数1院
診療時間10:00~19:00
Googleマップの
口コミ評判
【徳島院】
4.5
Googleの口コミ
休診日不定休
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・メディカルローン・スマホ決済(QRコード決済)・スマホ後払い(QRコード決済)
予約方法電話、Web、LINE

TCB東京中央美容外科徳島院のおすすめポイント

  • TCBオリジナルのリフトアップ術で理想の小顔を実現
  • 糸リフト1本13,800円の圧倒的お得さを実現
  • TCB徳島院の口コミ評判は4.5
  • 様々な麻酔を駆使して徹底した痛みの抑制
  • ダウンタイムを抑えられる特殊な針を使用

TCB東京中央美容外科徳島院は実績ある美容外科としても有名ですが、糸リフトが受けられるクリニックとしてももちろんおすすめのクリニックです。

糸リフト1本あたり13,800円と、徳島で特にお得に施術を受けられます!

カウンセリングは無料で、カウンセリングだけでも受けてみたいという人も歓迎しています。

TCB徳島院は糸リフトの技術力はもちろん、麻酔にも徹底的にこだわっており、複数の麻酔を的確に使用することで可能な限り痛みを感じにくい施術をしてくれるのも特徴といえます。

TCB東京中央美容外科徳島院は、Googleの口コミ評価4.5と、利用者評判に優れている点も特徴です。

編集部

各院の医師も詳しく紹介されており、確かな実績のある医師が各院に在籍しているのがわかります。

\徳島の糸リフトおすすめNo.1/

TCB東京中央美容外科徳島院の糸リフトのコース・料金一覧

施術メニュー料金(税込)
TCB小顔リフト1本:13,800円
2本:25,000円
4本:47,400円
6本:69,800円
8本:99,800円
10本:124,800円
12本:151,800円
14本:173,000円
16本:195,800円
18本:217,800円
20本:239,800円
クリアファインリフト20本:59,600円
30本:89,400円
40本:119,200円
50本:149,000円
60本:178,800円
※追加1本の場合は1本につき2,980円
TCB式小顔美肌再生(ソフト)1本:114,100円
2本:228,200円
4本:456,400円
6本:684,600円
8本:912,800円
10本:1,141,000円
12本:1,369,299円
14本:1,597,400円
16本:1,825,600円
18本:2,053,800円
TCB式小顔美肌再生(ストロング)1本:228,200円
2本:456,400円
4本:912,800円
6本:1,369,200円
8本:1,825,600円

TCB東京中央美容外科徳島院のアクセス詳細

TCB東京中央美容外科徳島院のアクセス詳細

院名住所アクセス
徳島院徳島県徳島市寺島本町西1-61-4
セントラルビル 2F
JR徳島駅から徒歩1分
Googleマップ

\徳島の糸リフトおすすめNo.1/

2位:しらさぎ形成クリニック(徳島駅)

引用:しらさぎ京成クリニック
項目内容
徳島の院数1院
診療時間10:00~19:00
Googleマップの
口コミ評判
4.1
休診日日・祝
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・メディカルローン
予約方法電話、Web、LINE

しらさぎ形成クリニックのおすすめポイント

しらさぎ形成クリニックの糸リフトでは、Nコグを用いた施術を提供しています。もみあげや耳たぶの裏など、目立ちにくい部位から挿入し、0.8mm程度の穴を開ける施術であるため、傷跡が残りにくいです。

糸リフトの料金は1本あたり33,000円〜です。両側1回の施術で8〜10本の挿入が目安とされています。

しらさぎ形成クリニックの糸リフトのコース・料金一覧

施術メニュー料金(税込)
糸リフト1本33,000円
テスリフト1本55,000円

しらさぎ京成クリニックのアクセス詳細

しらさぎ京成クリニックのアクセス詳細
院名住所アクセス
しらさぎ京成クリニック徳島県徳島市東船場町1丁目6
パルプラザビル6F
徳島駅より徒歩13分
Googleマップ

3位:藍住 たまき青空クリニック(吉成駅)

引用:藍住 たまき青空クリニック
項目内容
徳島の院数1院
診療時間9:00〜13:00
14:00〜18:00
Googleマップの
口コミ評判
2.7
Googleの口コミ
休診日日・祝
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・メディカルローン
予約方法電話、Web、LINE

藍住 たまき青空クリニックのおすすめポイント

藍住 たまき青空クリニックの糸リフトは、VOVリフト・ショッピングリフトの2種類のメニューを取り扱っています。特に、ショッピングリフトは10本あたり22,000円〜とお得な料金設定です。

糸リフトの2種類のメニューでは、切らずに本格的なリフトアップができるVOVリフト、気軽に肌のハリ・引き締めアップができるショッピングリフトの2種類であるため、ニーズに合わせて利用できる点も特徴です。

藍住 たまき青空クリニックの糸リフトのコース・料金一覧

施術メニュー料金(税込)
VOVリフト1本:30,580円
ショッピングリフト10本:24,200円
20本:46,200円
30本:66,000円
40本:83,600円
50本:99,000円

藍住 たまき青空クリニックのアクセス詳細

藍住 たまき青空クリニックのアクセス詳細
院名住所アクセス
藍住 たまき青空クリニック徳島県板野郡藍住町住吉字千鳥ヶ浜110-5吉成駅より徒歩20分
ゆめタウン徳島近く
Googleマップ

糸リフトの予約から施術完了までの流れ

糸リフトを受けるクリニックを決めたら、そこから施術完了に至る流れはほとんど同じです。

流れを順番に解説していきます。

STEP

HPから予約をする

まずは自分が施術を受けようと考えているクリニックの公式サイトで予約方法を確認しましょう。

最初はカウンセリングの予約になりますが、予約方法はクリニックによって異なります。

公式サイトでのWeb予約や電話での予約以外にLINEで予約が可能なクリニックもあるので、自分が予約しやすい方法で予約をしましょう。

STEP

カウンセリングを受ける

糸リフトのカウンセリングは初回無料になっていることが多いため、気兼ねなく相談をすることができます。

具体的にどのような状態にしたいのか、どのようなフェイスラインを望んでいるのかしっかりと伝えられるように、カウンセリング前に自分のイメージをまとめておきましょう。

またカウンセリングは施術を担当する医師が行うことが多いので、施術に対する不安などがあればカウンセリング時に相談しておくのも重要です。

ここで施術を決めて予約をする際に支払いとなるケースが多いので、支払いの準備はしておきましょう。

STEP

医師による診察を受ける

カウンセリングとは別に、施術当日は医師の診察から始まります。

当日のコンディションなどに問題がなければ、そのまま施術の準備です。

STEP

糸リフトの施術を受ける

糸の挿入位置や施術する部位をマーキングし、消毒・麻酔の後に実際に糸のついた針を挿入して施術を行います

クリニックによってはどのような施術を行っているか、モニターの施術動画を公開している所もありますので参考にしましょう。

施術自体は数十分で終わることがほとんどで、施術の跡もほどんど目立ちません

施術のあとはアフターケアの説明などを受け、問題がなければそのまますぐに帰宅できます

STEP

自宅や通院でアフターケアを行う

アフターケアのほとんどは自身で行うことになりますので医師の説明をよく聞いておきましょう。

施術後で腫れなどがある場合は適度に冷やし、痛みが強い場合は処方された痛み止めを服用します。また、極力施術箇所を刺激しないような行動を心がけます。

適切なアフターケアは仕上がりの状態にも影響しますので、適切なアフターケアを行えるようにしましょう

また、ダウンタイムの症状が重い場合などは再度クリニックで診察してもらうのがおすすめです。

糸リフトのダウンタイムと症状は?

ダウンタイムというとネガティブな印象があるかもしれませんが、ダウンタイムとは施術後の回復期間のことを意味しています。

この期間がどれくらいなのか、またどんな症状が出るのかを把握しておくことで適切なケアが可能になるので覚えておきましょう

編集部

ダウンタイムを適切に過ごせるかも仕上がりに影響してきます。

ダウンタイムは1週間から2週間

糸リフトのダウンタイムは他の施術に比べると比較的短い方と言われますが、早い人であれば1週間~2週間程度で痛みなどの症状がなくなります。

個人差があるので絶対とは言えませんが、もう少しダウンタイムが長く出てしまう人もいます。

しかし、ほとんどの人が1ヶ月以内にはダウンタイムが終わるでしょう。

施術後から2~3日経つまでは特に施術の影響が大きいため、できるだけ安静にしておくのがベストです。

一時的に腫れや内出血などの症状が出ることも

ダウンタイム中は以下のような症状がみられる場合があります。

  • 痛み
  • 腫れ
  • 内出血
  • 違和感
  • 口が開けにくい
  • 肌に凹凸を感じる

施術直後には特に強く感じやすいですが、徐々に回復していくものですのであまり気にしすぎず、安静にしたり冷やしたりで対応していきましょう。

痛みや腫れがひどい場合は処方されている痛み止めなどを使用します。

編集部

一般的なダウンタイムの期間を過ぎても症状が緩和していかない場合は医師に相談してみましょう。

糸リフト後のアフターケアとNG行為

糸リフトの施術が終わった後、しばらくは痛みや違和感などが出てしまう可能性がありますし、施術の効果をしっかりと出すためにもアフターケアは必須です。

クリニックでもアフターケアに関しては説明があると思いますが、自分自身で気を付けなければならないケアは少なくありません。

糸リフト後の自身で行うアフターケアと、やってはいけないNG行為について詳しく解説していきます。

まずは施術箇所を冷やしながら安静にする

糸リフトの施術直後は特に症状が出やすいタイミングで、内出血や炎症などの症状が出てしまうことがあります。

これらの症状を抑えるのに、小さめの保冷剤などで施術箇所を冷やすというのは効果的なケアです。

冷やしすぎはよくありませんが、適度に冷やすことで痛みが和らぐという効果もあります。

また、血行が良くなりすぎると症状が悪化しやすくなるため、できるだけ安静にして過ごすようにしましょう。

編集部

保冷剤や冷却パックなどをハンカチなどで包んで当てると冷やすやすく、冷やしすぎにもなりにくいです。

痛みが出るときは処方された痛み止めを飲む

施術後の炎症などで施術箇所に痛みが出てしまう場合もありますが、クリニックで痛み止めを処方されている場合は処方されている痛み止めを用法容量を守って服用しましょう。

ほとんど無いとは思いますが特に痛み止めを処方されていない場合や、市販の痛み止めを使用していいと言われている場合は市販の痛み止めも検討してください。

炎症で痛みが出やすい体質の人は、あらかじめカウンセリングでその旨を伝えておけば適した痛み止めを処方してもらえますので、よく相談しておきましょう。

また施術箇所の痛みは冷やすことである程度緩和することもあるので、施術箇所を冷やすのと並列で行うのがおすすめです。

編集部

時間が経てば徐々に痛みは減っていきますが、長く続く場合は医師に相談しましょう。

うつ伏せや横向きを避けて仰向けで寝る

施術後は施術部に負荷をかけないように仰向き寝をするのがおすすめです。

施術箇所を下にして寝たり、顔に圧力がかかる状態で寝ると糸がずれてしまったりする可能性があります。

施術の効果がある程度安定する施術後1週間程度は仰向けで寝るように意識しましょう。

どうしてもうつ伏せや横向きで寝てしまうという人は、仰向け寝がしやすくなる枕なども検討してみるのも手です。

施術箇所をむやみに触らない

当然と言えば当然ですが、施術箇所をむやみに触るのはNGです。

痛みなどでどうしても気になってしまいますが、施術箇所を触りすぎて炎症を起こしてしまったり、最悪糸がずれてしまう可能性も考えられます。

スキンケアもできるだけ施術箇所にできるだけ刺激を与えないように行うのがベストです。

糸リフトの影響で顔が少し引っ張られているような感じがすることもあると思いますが、顔のマッサージなども厳禁です。

編集部

安定するまではとにかく施術箇所に刺激を与えないようにすることを徹底しましょう。

口を大きく開けない

寝る向きなどと同じで、顔に圧力や刺激を与えないようにという意味では口を大きく開けないようにするというのもポイントです。

大きく口を開けてしまうことで糸がずれてしまう可能性も考えられます。

食事や会話など口を開けるのが必須になることもありますが、できるだけ小さく口を開けるように心がけましょう。

食事の内容もできるだけ硬いものは避け、柔らかいものを中心に食べるようにするのがおすすめです。

編集部

歯医者で治療中を受けている途中であれば、先に治療を終えてから糸リフトを受けるようにしましょう。

糸リフトの注意点やリスクはある?

美肌効果や小顔効果などが望める糸リフトですが、いくつか注意すべき点もあります

個人差が大きく出てしまうものなので、そう頻発するものではありませんがリスクがあることは把握しておきましょう。

糸リフトは永続的ではないことに注意

糸リフトは自然な仕上がりで効果は十分に高いですが、永続的に続くものではありません

まず永続的な効果がある訳ではないと理解した上で、施術を受けるようにしましょう。

1回施術を行えばずっとそのままと思っているとクリニックとトラブルになる可能性もありますので注意が必要です。

特にフェイスリフトとの比較や、定期的な施術がある程度必要という点は理解しておくべきですので詳しく解説します。

フェイスリフトと比べて持続時間が短い

同じような効果を発揮する施術にフェイスリフトがありますが、フェイスリフトと比較すると糸リフトの効果が短いというのは事実です。

フェイスリフトが5年から10年ほど効果は持続すると言われていますが、糸リフトの場合は効果が持続するのが半年から2年程度となります。

ただし、フェイスリフトは外科的手術となりますし、費用面でみても数十万円の費用がかかるフェイスリフトは敷居がかなり高いといえるでしょう。

糸リフトの費用や効果は使用する糸やその本数によっても大きく変わるので、クリニックで相談をしてみてから施術を決めるのがベストです。

編集部

外科手術で場合によっては全身麻酔が必要なフェイスリフトは怖いという人には、やはり糸リフトがおすすめです。

個人に合わせた定期的な施術が必要

フェイスリフトと比較して効果期間が短いと解説しましたが、効果を維持するためにはある程度継続して施術を受ける必要があります

効果が薄くなってきた段階で追加の糸を検討したり、コラーゲン誘導やボトックスやヒアルロン酸注入なども検討する場合があります。

糸リフト自体は糸を入れるだけで終わりますが、美しい状態を保つためには継続して個人に合わせた施術を行っていくものでもあります。

そのため、追加の施術もある程度検討することを考えて、それも含めて信用して任せられるクリニックを選ぶようにしましょう。

編集部

追加であれこれ必要と言われると詐欺や悪徳クリニックなのでは?と疑ってしまいますが、美しい状態を保つために必要な提案も多いです。

副作用として感染症や皮膚のツッパリ感があることも

糸リフトは非外科手術でありリスクやデメリットは少ない施術ではありますが、副作用などが全くない訳ではありません

クリニックの公式サイトでは、糸リフトの施術案内ページに副作用(リスク)の記述が必ず記載されています。

全員に起きるような副作用ばかりではありませんが、体質によっては起こりやすい副作用もあると思いますので、よく相談してから施術を受けるようにしましょう。

感染症やアレルギー、施術部の違和感などはよく挙げられるリスクなので、詳しく解説します。

極稀に感染症やアレルギーを起こすことがある

頻発するようなトラブルではありませんが、局所感染やアレルギー反応が起きてしまうことがあります

施術部位からの病原体の感染が起き炎症してしまうケースや、挿入された糸を異物と判断してアレルギー反応を起こしてしまうケースが該当します。

クリニック側でも感染症に関しては細心の注意を払って施術をおこなっていますが、それでも極稀に発生してしまうトラブルです。

アレルギー反応に関しては個人差が大きいため、気になる人はカウンセリングの段階でよく相談しておきましょう。

編集部

どちらも稀なケースではありますが、施術後に違和感を感じたらすぐにクリニックに連絡をしましょう。

痛みやツッパリ感などの違和感が残ることがある

糸リフトは物理的に引っ張り上げる施術ですので、そのため痛みや引っ張られているようなツッパリ感が出てしまう場合もあります

施術の性質上、ある程度はやむを得ないとも言えますが、長期間続くようであればクリニックで専門医に診てもらいましょう。

特に施術直後は違和感や不快感が残ってしまうものですが、徐々に消えていく人がほとんどです。

痛みに関しては市販の痛み止めなどでも対処可能ですが、ツッパリ感は個人差が大きいので、あまりにも気になるのであればやはりクリニックに連絡してみましょう。

編集部

ある程度はやむを得ないのですが、腫れていたりする場合は感染症などの可能性もあるので、診察を受けるのがおすすめです。

糸リフトの値段を安くする4つの方法と注意点

フェイスリフトと比較すれば控えめですが、それでも安いというほどの値段設定ではないため、できれば安く済ませたいと思う人がほとんどのはずです。

安く済ませるための方法をいくつかピックアップして紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

まずは基本価格が安いクリニックを選ぶ

クリニックによってはプランで本数が決まっているところもあるため比較は難しいですが、1本辺りの基本価格が安いクリニックを選ぶというのも一つのポイントです。

1本あたりの価格が安めになっていても、複数本入れるべきと言われて総額が上がってしまうケースもあるので、しっかり相談してから契約をしましょう。

糸リフトの場合は4~10本程度のプランが多いため、本数分の価格になると考えてまずは計算してみましょう。

糸以外の費用が掛かる場合もあるため、まずは無料のカウンセリングに行って相談してみるというのも手です。

編集部

後述しますが、ローンが使える場合もあるので毎月の支払いを抑えられる場合もあります。

モニターで割引を受ける

クリニックによっては糸リフトのモニター募集をしている場合もあります。

施術前後の写真撮影や、ダウンタイムの経過記録・アンケートなどに協力することで一般的な価格よりも安く受けられるのがモニター協力のメリットです。

基本的には鼻から下のみの写真などで、顔全体ではないケースが多いためほとんど問題ありませんが使用範囲などは必ず確認しておきましょう。

SNSへの投稿なども含まれることもあったりと条件は様々ですので、もし利用を考えているクリニックでモニター募集を行っていれば検討してみましょう

編集部

料金は安くなりますが、もちろんしっかり施術してもらえるので安心して任せることができます。

追加費用不要のクリニックを選ぶ

糸リフトの施術を受けた後に、更に追加の費用がかかる施術を提案される場合もあります

より効果を出すために併せて別の施術もという提案はよくありますが、かなり強引な勧誘を行うクリニックもあるようですので注意は必要です。

また、別の施術ではなくとも、効果を実感するために糸の本数を増やすという提案を受ける場合もあります。

美しい状態を保つために糸リフトに追加の施術が必要なケースももちろんあるのですが、安く済ませたいと考えているのであれば追加の費用がかからないようなクリニックを選ぶようにしましょう

編集部

理想の状態になるように、しっかりとカウンセリングで相談しておくのがベストです。

医療ローンで分割払いする

月々の料金を安くするという意味では医療ローンで分割払いをするという手もおすすめです。

申し込み後に審査を受け、審査に通れば医療ローンでの支払いが可能になります。誰でも必ずローンが組めるという訳ではない点は注意しましょう。

ただし、総額としては一括払いに比べれば分割払いの方が高くついてしまうので、利用する際はよく考えてから審査の申し込みを行うのがベストです。

審査に申し込んで審査の結果問題なしとなってから契約となりますので、まずは審査を受けてみてから考えるという方法もあります。

編集部

医療ローン以外にも独自の分割払いを用意しているクリニックもありますので、支払い方法も確認しておきましょう。

糸リフトに関するよくある質問

糸リフトは痛いの?

基本的に局所麻酔の後に施術を行いますので、個人差はありますが痛みはほとんどないでしょう。

各クリニックでは痛みを抑えるための糸を使用したり、アフターケアケアにも注力していますが、心配であればカウンセリングの際にその旨をしっかりと伝えておきましょう。

糸リフトは顔に傷が残る?

施術が終わった直後は糸を入れた部分に跡が残っていますが、1週間前後でほぼわからなくなります

糸を入れる部分は耳の上やこめかみ辺りのため、万が一跡が残っても髪でほとんど隠れてしまうでしょう。

糸リフトは失敗するとどうなる?

糸で引っ張りすぎでしまい引きつったような顔になったり凹凸が出てしまうケースがあります。

評判の悪いクリニックや、強引な勧誘をかけてくるクリニックなどは避け、しっかりとカウンセリングを受けてみてから契約するか判断しましょう。

徳島で糸リフトにおすすめのクリニックについてまとめ

クリニック
TCB東京中央美容外科

しらさぎ形成クリニック

藍住 たまき青空クリニック
おすすめポイントオリジナルのリフトアップ術を採用
徳島で圧倒的にお得
傷跡が残りにくい糸リフト気軽にも本格的にも利用可能
糸リフト料金TCB小顔リフト:
1本13,800円
6本69,800円
糸リフト1本:
33,000円
ショッピングリフト:
10本22,000円〜
エリア徳島駅徳島駅吉成駅

今回は徳島で糸リフトが受けられるおすすめのクリニック3選をランキング形式で詳しく紹介しました。

まったくデメリットがない訳ではありませんが、非外科手術のためデメリットやダウンタイムが少なく、自然な仕上がりになりやすい糸リフトはしわやたるみへの対策として人気の施術です。

徳島の各クリニックによって行っている施術メニューや使用される糸などが異なるため、自分の理想の状態に近づけてくれるクリニック探しは重要です。

今回紹介している徳島の糸リフトが受けられるおすすめクリニックをチェックして、自分に合ったクリニックを探してみましょう。

徳島の糸リフト
おすすめ1位!
引用:TCB東京中央美容外科
  • 糸リフトが1本あたり13,800円!小顔効果のある糸リフトが超お得
  • TCB徳島院の口コミ評判は4.5!徳島でユーザー満足度に優れる美容クリニック
  • 効果にこだわった独自の糸リフトを提供!麻酔にもこだわってて痛み軽減

\徳島の糸リフトおすすめNo.1/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Beautiful Engagement編集部は、美容医療に精通した10人程度のチームです。美容クリニックについて調査し、「正確な情報提供」「確かなおすすめの紹介」を徹底することで、美容医療との出会いをお手伝いします。

目次